テレビ局内定を勝ち取った就活テクニカル分析

テレビ局内定を勝ち取った私が独自に考察する就職活動攻略のコツをお伝えします。

大手 VS ベンチャー

就職するなら

 

・大手?

 

・やりたいことができるベンチャー

 

よく耳にするテーマです。

 

 

あなたは

大手かベンチャー

迷っていませんか?

 

f:id:shukatsu-technical:20210625054407j:plain

 

この記事では、

新卒で就職するなら

大手かベンチャー

というテーマで、

 

テレビ局内定を勝ち取った私の

考え方をお伝えします。

 

 

この記事を読むことで

 

大手かベンチャーかという

選択について

新しい考え方を手に入れることが

できるでしょう。

 

 

正解の無い選択については、

多くの考え方を知った上で

選択する方が後悔が少ないです。

 

 

就活は人生を左右します。

 

知らずに損する選択をすると

一生後悔します。

 

知った上で選んだ道ならば

真っすぐに進んで行けますよね。

 

 

あなたが最善の選択をしたいのなら

ぜひ最後まで読んでください。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210625054608j:plain

 

 

私がもう一度就職活動するとしたら

 

・大手なのか

 

・やりたいことができるベンチャー

 

どちらを選ぶのか?

 

 

 

 

大手を選びます。

 

 

 

なぜなのか?

 

 

大手からベンチャーには

転職しやすいと思っているからです。

 

 

逆に、ベンチャーから大手への

転職は難しいのではないでしょうか?

 

 

やはり名前が知られている会社は

信用があります。

 

 

あの会社で働いていたなら

ある程度の能力はあるのだろう

と思ってもらえる確率が高いと

考えます。

 

 

迷うということは

後で大手に行っておけば良かった

と思うかもしれません。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210625054749j:plain

 

 

恐らく、

やりたいことが決まっていて

それに突き進む人は

大手かベンチャーかなど

迷いもしないでしょう。

 

 

 

迷うのなら

後で方針転換できる可能性を

残すべきです。

 

 

ちなみに

私は転職経験がありません。

 

なので、

大手からベンチャーへの転職は

叶いやすいというのは

一つの考え方と受け取ってください。

 

 

この考え方に共感するのであれば、

大手を目指せば良いと思います。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210625055034j:plain

 

 

では、

大手に内定するには

どうすれば良いでしょうか。

 

 

大手は受験者が多いです。

なので、

少しでも目立ちましょう。

 

 

エントリーシート

個性を出せるかが勝負です。

 

 

簡単にできることとしては、

 

過去に

・珍しい経験をしていないか

 

・他人よりも優れた成果を収めていないか

 

を振り返ってみましょう。

 

 

 

浪人乙。

浪人は就活で不利なのか?

 

留年は就活で不利なのか?

 

逆に現役合格は就活で有利なのか?

 

 

こんなこと考えたことは無いでしょうか。

 

f:id:shukatsu-technical:20210625053454j:plain

 

就活は一生を左右するイベントです。

 

そんな大事なことが

・浪人

・留年

で不利になってしまうのでは・・・

 

 

あなたはそんな不安を抱えていませんか?

 

 

この記事では、

浪人、留年は就活に不利なのか?

 

この疑問に

テレビ局内定を勝ち取った私の回答を

お伝えします。

 

 

 

この記事を読むことで

あなたはモヤモヤした気持ちを解消でき、

まっすぐ就活に立ち向かえます。

 

人生を決める大一番で

小さな悩みを抱えたままにしていると

パフォーマンスが低下し、

内定が遠のくことになります。

 

f:id:shukatsu-technical:20210625053603j:plain
 

 

では、

浪人、留年は就活に不利なのか?

 

私の見解です。

 

浪人、留年は関係ありません。

 

 

 

会社は、

将来会社に利益をもたらすであろう

向上心のある人を求めています。

 

より高い目標に向かう浪人や

海外留学のための留年は

上記に当てはまると思いませんか?

 

決してネガティブではありません。

 

 

面接官は浪人や留年なんて気にしていません。

 

あなたが役に立つのかを見極めています。

 

なのにあなたが浪人や留年なんて気にしていては

受かるものも受かりません。

  

f:id:shukatsu-technical:20210625053711j:plain

 

仮に浪人や留年がネガティブな理由だとしても

それを受け入れた上で最善を尽くすべきです。

 

 

ネガティブなことも、

それをしっかりと反省して

未来に活かすことが大切です。

 

 

それをできる人が会社に求められています。

 

なので、全く気後れする必要はありません。

 

 

そんなことに気後れすることこそ

あなたの価値を下げてしまいます。

 

 

現に私が内定をいただいた年も

複数名の浪人組が

同期として内定しています。

 

 

あなたはまだ浪人経験を

ネガティブに捉えていますか?

 

ポジティブ足りない。

 

f:id:shukatsu-technical:20210625053914j:plain

 

すぐに気持ちを切り替えましょう。

 

 

ステップ1

浪人という挫折を味わったことで

精神的に強くなれていないか?

過去の経験を振り返る。

 

 

ステップ2

浪人という挫折があるからこそ

他人の心の痛みが分かったことはないか?

過去の経験を振り返る。

 

 

ステップ3

浪人仲間に刺激を受けた

経験がないかを振り返る。

 

 

 

とにかく、

終わった受験は忘れて

今から立ち向かう受験に

集中しましょう。

 

 

あなたのガクチカはしょうもないです。

頑張ったことが無い・・・

 

就活で必ず聞かれるガクチカ

 

【学生時代に力を入れたこと】

 

ですね。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210620050816j:plain

 

 

これがスラスラと書ける人は

就活は余裕です。

 

 

しかし、

ほどんどの就活生が

この質問に困るのではないでしょうか。

 

 

あなたは

学生時代に頑張ったことは

ありますか?

 

 

この記事では、

ガクチカが無いあなたに

どのような考え方で

就活に挑めばよいかを

お伝えします。

 

 

ガクチカがあるのなら

この記事は読まないでください。

 

 

もし、あなたにガクチカ

無いのであれば

この記事を読み進めてください。

 

 

この記事を読むことで

あなたはどのように就活に

向き合えばよいかわかり、

内定に近づくことができます。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210620051036j:plain

 

 

さて、

 

ガクチカが無い場合

どんな考え方で就活に挑むのか?

 

まずは、

現実を受け入れる

ということです。

 

 

ガクチカがある人は

余裕で就活を突破します。

 

会社は頑張れる人が欲しいので

これは当たり前のことです。

 

 

とはいえ、

就活を余裕で突破できる

ガクチカとは実績を伴うものです。

 

・全国大会優勝

・世界大会の日本代表に選出

・○○オリンピック出場

 

などです。

 

 

こんな超人たちに勝つのは

あなたには無理です。

 

この現実は受け入れましょう。

 

 

頑張った人は報われます。

 

これは素直に賞賛しましょう。

 

妬みや嫉みを抱えていると

就活に集中できません。

 

 

日本人は他人が成功することに

嫉妬しがちですが、

他人の幸せには素直に

拍手を送りましょう。

 

 

この心の余裕を持てるだけでも

あなたは人として成長しています。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210620051409j:plain

 

 

一方で、

 

・サークルの代表

・バイトリーダー

 

こんなものは

就活を余裕で突破できるほどの

ガクチカではありません。

 

 

 

となると、

 

ほとんどの就活生は

あなたと同じで

ガクチカなんてありません。

 

 

気は楽になりましたか?

 

 

つまり、

 

ほとんどの就活生は

大したガクチカなんて

ありません。

 

 

となると、

 

みんな同点なんです。

 

 

だから、

少し努力するだけで

リードできます。

 

 

例えば、

志望する業界に関する

ニュースについて

意見を持ちましょう。

 

 

・この会社に入ってやりたいことは?

・なぜこの業界?

といった質問に対して

説得力がある回答ができます。

 

 

一歩ずつリードして

就活に成功しましょう!

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210620051454j:plain

 

 

今日からリードするには、

 

ステップ1

報道ステーションを見る。

 

 

ステップ2

志望業界のニュースをメモする。

 

 

ステップ3

そのニュースに対する意見をメモする。

 

 

これを続けられれば

面接に挑むときには

多くの武器を持っています。

 

大学のキャリアセンターは当てになる?

大学のキャリアセンター

 

たまに就活相談に利用している人

 

いますよね。

 

 

果たして役に立つのでしょうか?

 

 

あなたも

大学のキャリアセンターを利用するかどうか

迷っていませんか?

 

 

この記事では、

テレビ局内定を勝ち取った私が

大学のキャリアセンターは当てになるのか

についてお話しします。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210618092147j:plain

 

 

この記事を読むことで

あなたは

キャリアセンターの使い方

キャリアセンターへの考え方を

手に入れることができます。

 

 

そして、

内定に向けた軸を

ぶらさずに就活を進めることが

できるようになります。

 

 

 

 

まず、

 

大学のキャリアセンターは当てになるのか?

 

 

答えは、

「分かりません!」

 

 

すみません、

当てになるかどうかは

分かりません。

 

 

結局は誰のアドバイスかが大切で

キャリアセンターは関係ありません。

 

 

キャリアセンターの中にも

難関企業に就職したことがある人もいれば

そうでない人もいるはずです。

 

なので、

誰にアドバイスをもらうかが大切です。

 

 

ちなみに私は

キャリアセンターは利用しませんでした。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210618092348j:plain

 

 

でも、

利用してみても良かったかな

とも思っています。

 

 

社会に出てからもそうですが、

色々な人の考え方に触れることは

大切です。

 

 

私の考えはこんな感じです。

 

 

つまり、

無駄だとは思いません。

 

あなたが

キャリアセンターの利用を迷っているなら

ぜひ利用してみてください。

 

そして、

そこでのアドバイスもひとつの考え方と

思って取り入れれば良いです。

 

たくさんの考え方の中から

良い点を抽出していくことが

就活成功に繋がります。

 

 

もっと言うと友人の考え方ですら

参考になる場合があります。

 

あなたの就活がまだ進んでいないなら

とにかくまずは色んな人と

就活の話をしてみましょう。

 

大学名は就活に影響します。当たり前です。

大学名は就活に影響する?

 

 

東大や京大に通っている人は

気にならないでしょうが、

 

大半の就活生は気になるはずです。

 

f:id:shukatsu-technical:20210613212025j:plain

 

あなたも東大や京大といった

難関大学に通う人たちのような

扱いを受けないことは

自覚してください。

 

 

これは当たり前で、

あなたが中学、高校時代に

定期テストの勉強もろくにせず

遊んでいた時にも努力していたのです。

 

その努力は認められて当然です。

 

 

 

そんなあなたは内定できないのか?

 

もちろん内定できます。

 

 

この記事では

学歴に自信が無いあなたが

内定に向けて知っておくべき

考え方をお伝えします。

 

 

学歴に自信がなくても

内定を得たいあなたは

最後まで読んでください。

 

f:id:shukatsu-technical:20210613212149j:plain

 

さて、

 

この記事を読むことで、

あなたは学歴にとらわれず

自信を持って就活できます。

 

そしてその先には

内定が待っています。

 

 

 

 

あなたの学歴には価値があります。

 

 

 

この世の中にはたくさんの人がいます。

 

その中で東大京大といった難関大学

卒業した人って少数派ですよね?

 

 

企業はそのたくさんの人たちに向けて

モノを売っていかなければなりません。

 

 

ということは、

大京大といった少数派の人たちよりも

そうではない多数派の人たちの気持ち

を分かることが必要です。

 

 

となるとですよ・・・

 

 

大京大だけで会社は回らないです。

 

あなたの同様な学歴の人も

絶対に必要です。

 

f:id:shukatsu-technical:20210613212743j:plain

 

 

なので、

 

あなたは、

あたなと同じぐらいの学歴の人と

勝負すれば良いのです。

 

その中で上位に入れれば

内定します。

 

 

つまり、

大京大の人は

その中での戦いになり、

 

そうでない人は

そうでない中での戦いに

なるわけです。

 

 

だから、

大京大の人は

気にしないでください。

 

 

あなたはあなたのベストを

出せばよいのです。

 

そして、あなたの方が

たくさんの人の困りごとや

欲求に共感できるはずです。

 

f:id:shukatsu-technical:20210613212902j:plain

 

 

ステップ1

 

例えば、ニュース番組を見てみましょう。

 

 

 

ステップ2

 

興味のあるニュースをひとつ選んでください。

 

 

 

ステップ3

 

そのニュースに対してあなたの意見や解決策を持ってください。

 

 

マスメディアの意見は

たくさんの人が思っている意見です。

しかし、それに対して意見や解決策

を考える人は少ないです。

 

そう、

会社はたくさんの人が困っていることへ

解決策を示すことができる人を

求めています。

 

就活の準備はいつから?99%の人が知らない答え教えます。

就活っていつから始める?

 

バイト先、サークルで聞いてみてください。

 

「大学3年生」

 

あなたもそう思っていますか?

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210604021210j:plain

 

就活の準備はいつから始めるか

この記事ではその疑問にお答えします。

 

 

そして、この記事の考え方を身に付けると

まわりの就活生から一歩リードできます。

 

 

 

まずは結論から。

 

就職活動は大学1年生のときから始まっています。

 

 

厳しい現実として

・部活で全国大会に行った

・(何かの)世界大会へ出場した

・誰もしたことのない経験をした

といった就活生は

早々と内定を取ります。

 

 

 

そう。

上記のことは大学3年生になって

急に手に入るものではありません。

 

 

 

つまり、

就職活動は

あなたがこの記事を読むよりも

ずっと前から始まっているのです。

 

 

 

 逆に、大学1年生でこの記事に出会った方は

とても幸運です。

(他の人がやっていない経験を1つ積んでおきましょう。)

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210604021911j:plain

 

 

 

とは言っても

安心してください。

 

この現実に気が付いている人は

ほとんどいません。

 

 

なので

今すぐ就活を始めましょう。

 

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210604022106j:plain

 

 

では何から始めればよいか?

 

 

ステップ1

 

・小さなことで良いので

今からできる経験がないか探す。

 

 

 

ステップ2

 

・その経験からどんな成長を

得られるか想像する。

 

 

 

ステップ3

 

・何か成長が得られそうであれば

すぐさま行動に移す、

 

 

 

これであなたは

周りの人よりも印象に残る

就活生になれます。

 

やりたいことが決まっていない?なら大企業に入りましょう。

やりたいことが無い。

 

どの企業を目指せば良いか分からない。

 

そんなあなたが

どんな就活をすればよいのか?

 

 

この記事ではそんな疑問にお答えします。

 

f:id:shukatsu-technical:20210604015657j:plain

 

やりたいことが決まっていない

 

でも就活の時期が来てしまった・・・

 

 

どうにかして志望企業を

選ばなければならない・・・

 

 

そんなあなたに

解決法をお伝えします。

 

 

 

 

いきなり結論です。

 

 

・大企業

・有名企業

・年収の高い企業

を目指しましょう。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210604020013j:plain

 

 

実は私もやりたいことなんてありませんでした。

 

しかし今、会社員として働いています。

 

なぜ今の会社を選んだかって?

 

・有名で

・年収が高い

からです。

 

 

「バカとブスこそ東大に行け!(byドラゴン桜)」

とはよく言ったもので、

 

 

特にやりたいことが無い人ほど

俗にいう「良いところ」に入っておいた方が良いです。

 

f:id:shukatsu-technical:20210604020238j:plain

 

 

社会人になってから

やりたいことが見つかって転職したいとき

「有名企業」と「無名企業」

どちらに勤めている方が有利でしょうか?

 

 

東大生や京大生は

就活で有利だと思いませんか?

 

 

では転職のときは?

「有名企業」に勤めている方が

有利だと思いませんか?

 

 

あなたのように

やりたいことが無い人ほど

 

・大企業

・有名企業

・年収が高い企業

に入らないといけないんです。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210604020414j:plain

 

 

入ってみればどこの会社でも

楽しい仕事はあります。

 

なのでまずは

みんなが憧れる会社に入りましょう。

 

 

やりたいことが見つかってから

本気でやる、みたいな逃げ腰な人もいますが

絶対ダメです。

 

 

今本気で勝負しないと何も叶わなくなります。

 

 

f:id:shukatsu-technical:20210604020612j:plain

 

 

では、

志望企業を具体的にどのように選ぶか

お教えします。

 

 

ステップ1

 

・学生時代の自分の経験をノートに書き出す。

 

 

 

ステップ2

 

・書き出した経験と関係性のある業種、職種を考える。

 

 

 

ステップ3

 

・考えた業種、職種にあてはまる大企業、有名企業、年収が高い企業を調べる。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

就活のやる気は出ましたか?

 

動くなら今しかありませんよ!

後で取り返すなんてできません。